ハゲはセクハラ、薄毛界隈がざわつく
Table of Contents
発端はニュース
英国でのセクハラ認定のニュースの見出しが余りにセンセーショナルで、驚いた
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
出典:「はげ」発言セクハラ認定 英雇用審判所が判決 https://www.sankei.com/article/20220515-BCTXFF6BNFLK5KXTQ452BN43QI/
これはヤバいですね(;^_^A
見出しだけではどっちがなんでセクハラなのか全くわかりません…
ただ、一つ言えること、ハゲ という言葉は誰も幸せにすることが無いってこと。
そのニュースは上司の失跡によるものだった
英国の雇用審判所が言い渡した判決で、いわゆる労働者のトラブルの申し立てに関する事例の一つです。
薄毛の男性を職場で「はげ」と呼ぶのは性別に関連した言動で、セクハラに当たるとする判決を言い渡した、とされています。
「(原告の)男性の尊厳を害し、威圧的な環境をつくり出した」と指摘、その他の具体的な状況は分かりませんが、この事件は3年前の出来事に対する判断だったのです。
地元メディアなどによると、原告の男性は中部ウェストヨークシャー州の会社で電気技師として勤務していた2019年、当時の上司から「はげ」と呼ばれて傷ついたと主張。会社と上司を相手取り損害賠償を請求した。
発言が侮辱的なセクハラに当たるかどうかが争点となった。
原告側は、女性の身体的特徴を指摘する発言がセクハラに当たるとした過去の判例を紹介。その上で、女性も髪が薄くなるものの、男性の割合が高く「本質的に性別と関連している」と訴えた。審判所は「はげ」との発言が性別に関連したものだと認め、「敵対的で品位を傷つけるのが目的だった」と結論付けた。
上記出典は出典:「はげ」発言セクハラ認定 英雇用審判所が判決 https://www.sankei.com/article/20220515-BCTXFF6BNFLK5KXTQ452BN43QI/ に準じます。
今回は男性特有と判断されたが
注目すべきところは、女性も髪が薄くなるものの、男性の割合が高く「本質的に性別と関連している」という部分。
これ、けっこう難しい判断だと思うのですよね。
女性で薄い人(薄くない人にでも罵るためにとか)に ハゲ と言ってもセクハラにならないの?とか疑問は残ります。
ジャンダー的な視点からもちょっと引っかかる部分は有りますね。
薄毛の方は、言われて傷つくし、見た目のコンプレックスを抱えて生きて行くのはQOL:クオリティオブライフを下げることにもなります。
ハゲをネタにしている方もいらっしゃいますが、誰もがそう言うわけでもないし、そういった薄毛を指摘することはセクハラに当たるという見解の人が出たことで、そういうワードが職場なり世間から少しでも減ると良いですよね。
自衛のために、増毛エクステやウィッグを活用するのも良いかも知れません