ワカメと海苔で髪は増えるのは本当?気になるウワサのホントのところ

ちまたでよく聞く海草を食べると髪がふさふさになるってウワサ。


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


じっさいのところどうなんでしょうか?

ブログで解説していきたいと思います。

海藻類は髪にいいの?

ワカメで髪が増えたり、海苔や昆布を食べれば毛太くなるとか、多くの人が親御さんから聞かされたりして知っていたりするところ。

海藻類に含まれるミネラルなどの栄養分食物繊維などは体の新陳代謝・体組織の生まれ変わりに影響があり、髪の生え変わりにも関わっており、髪の成長に与える効果が大きいといわれています。

毛根の奥の毛母細胞で新しい毛が生まれ育つ過程で様々な栄養素が必要です。

その他にも各種ビタミンやたんぱく質、成長するために必要な睡眠なども影響するので一概には言えませんが、ワカメや海苔が髪に良い部分も間違いなく好影響があり、積極的に摂取するのがよいかもしれません。

食物繊維とミネラルとたんぱく質

海藻類にはミネラルだけでなく食物繊維多く含まれ、体内の毒素を排出するデトックス効果も期待できると言われています。

海藻類の食物繊維は、穏やかな整腸作用を促してくれます。またこの細菌による腸内でのビタミン合成・吸収にも役立っているとも言われているので、食事に海草類を加えるのはメリットが多そう。

髪はたんぱく質でできていて、海苔もたんぱく質の割合が高い食べ物ではあります。

一説には海苔の40%はたんぱく質でできており、食物繊維などと同時に摂取することで吸収率がよくなるとも言われており、海苔が髪に良さそうというイメージをあと推しています。

日々の食事に海藻類を

いくら髪に良いとはいえ毎日海草類を食事に取り入れるのが難しいときともあります。外食続きだと思ったように食事と併せての摂取が難しいですよね。

不足しがちな時にはミネラルを栄養補助食品のサプリメントで摂るのもよいかもしれません。しかし、基本的には日々の食事と併せて摂取するという前提・基本を押さえておきましょう。

スーパーフードのスピルリナなどもアミノ酸と食物繊維を含んでいるのでよいかもしれません。

昔の人は海苔や昆布、ワカメなどの黒い海藻類に髪に良さそうと言うイメージを抱き、それを髪に良さそうと進めていたのかもしれません。。

結果として、海苔やひじきなど色が黒いものにたんぱく質・ミネラルは多く含まれているということです。

薄毛・抜け毛予防にもある程度の効果がありそう、と先人たちも肌で感じでいたのかも知れないですね。

あながち間違っていなかったかもしれません。

毎食ごとに又は酒のツマミとしても、意識して海藻類を取るようにしてみましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です